


日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
地下鉄 池下駅2番改札口から直結
愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1 サンクレア池下4F(医療フロア)
地図を見る
お問い合わせは..
TEL 052-
なろうよ
764-
いいはな
1187お知らせ

スタッフ募集(看護師)
パートの看護師さんを募集しています。
週3日以上勤務可能な方歓迎。
時給1500円~
時間 月火木金 8:45~12:30 15:15~18:30
土 8:45~12:30
連絡先 052-764-1187
- アレルギー性鼻炎・花粉症のレーザー手術(健康保険適用可能)
- 舌下免疫療法
- 補聴器相談
- ネブライザー
- ファイバースコープ
- 顕微鏡
- CO2レーザー
- 聴力検査室
- レントゲン
- 高周波ラジオ波メス
- 高圧蒸気滅菌器
- ファイバースコープ洗浄機
- 1985年
名古屋大学医学部卒業 - 1986年
名古屋大学耳鼻咽喉科教室入局 - 1992年
公立陶生病院耳鼻咽喉科医長 - 1996年
公立陶生病院耳鼻咽喉科部長 - 2006年10月
池下ファミリー耳鼻科を開院 - 名古屋市営地下鉄 東山線
池下駅 2番改札口から直結 - 名古屋市営バス
池下バスターミナルすぐ
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ー |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ー |
![]() |
![]() |
ー |
※土曜日 診療時間 9:00~13:00(12:30 受付終了)
《休診日》
水曜・日曜・祝日、土曜日午後
診療予約のご案内
再診の方はご希望の時刻に電話・インターネットから診療予約を入れることが出来ます。ぜひご利用ください。
診療を予約する
診療予約専用ダイヤル
TEL 052-764-
ごよやく
5489再診の方のみご利用いただけます
診療のご案内


当クリニックでは、日本耳鼻咽喉科学会認定専門医による正確な診断はもちろんのこと、治療にあたっては、患者さまのライフスタイルや年齢にあわせた医療をご提供することを大切に心掛けています。

耳鼻咽喉科
みみ・はな・のどのトラブル全般を扱います。
たとえ軽い症状であっても強い不快感・不安を覚えるという耳鼻咽喉科疾患の特徴や、患者さまのご心配を理解した上での専門診療を行っています。
症状にお悩みの際は、スペシャリストである耳鼻咽喉科専門医までご相談ください。見えにくい箇所もしっかり丁寧に診察いたします。

特殊外来
特にお悩みの方の多い、鼻炎症状(アレルギー性鼻炎、花粉症など)につきましては力を入れております。
お体にご不安がある時は、軽い症状でもご遠慮なさらず、どうぞお気軽に当クリニックまでご相談ください。

検査・治療機器

患者さまのお身体の状態に合わせ、必要に応じて専門的な検査および治療を行っております。
安心して治療を受けていただけるよう、器具の洗浄・滅菌、使い捨て器具の使用など院内感染の防止対策を行っております。
スタッフ紹介

院長 西脇 知子
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
略歴
(外部サイト)
外観・院内の写真


入口
当院は地下鉄東山線 池下駅に直結する「サンクレア池下」の医療フロア内にあります。エレベーターまたはエスカレーターにて4Fまでお越しください。


待合室
初診の方は、受付にてお申し出ください。再診の方は自動受付機をご利用いただけます。受付票を持って、診察の順番をお待ちください。


診察室
みみ・はな・のどのトラブル全般を扱っております。軽い症状でもご遠慮なさらず、お気軽にご相談ください。
地図・交通アクセス
《最寄りの駐車場》

サンクレア池下 地下駐車場

市営地下駐車場
ビル併設・市営の駐車場のため、ご利用は有料となります(30分 200円)。駐車料金は患者さまにてご負担願います。
サンクレア池下 地下駐車場入口

《電車・バスでお越しの方》
サンクレア池下のエレベーターで
4Fまでお越しください
4Fまでお越しください

当院名称とシンボルマークについて

世代を問わず、ご家族全員の“健康”と“笑顔”が広がるクリニックであり続けたいという想いを、院名とマークの形に込め、スタッフ一同、その想いを常に意識しながら日々の医療に努めたいと考えております。 地域で過ごす全ての方の“かかりつけ医”として、お役立ていただければ幸いです。